色で日々の暮らしを豊かに。
パーソナルカラーセラピスト トリドリスタイル・内田ゆうこです。
ブログの書き始めなので、まずは自己紹介から。
私は物心ついた頃から絵を描くことが好きで、常に色を身近に感じて育ちました。
そして忘れもしない小学4年生の4月、新学期の筆箱を買う時に「欲しいのがない」と感じ、
お店で売っているものをデザインする人になろうと決意しました。
単純な性格ゆえ、そのまま美大に進み、デザインの仕事で就職をし、当たり前のように、毎日、色を取り扱っていました。
この色はこの形に合う、この色の組み合わせがこのブランドらしい、この色はよく売れる、などなど。
そんな風にして30代になった頃、「色」に改めて出会い直すことになりました。
衝撃でした。
色には、生理的に、または、培われた文化の背景から、人の気持ちや体に作用する「個性」があること。
一人一人、心に響く色や似合う色が違い、それは感覚ではなく、ちゃんと理由があるということ。
色と仲良くなり、その力を味方につけると、暮らしや人生まで変わる可能性があるということ。
そんなことを学びつつ、自分自身の経験やお客様とのセッションを重ね、今に至ります。
そして50歳を機に、長らく勤めた会社を退職し、この度トリドリスタイルを立ち上げました。
トリドリスタイルの強みは、お一人お一人のニーズに合わせたオーダーメイドのセッション。
そして、今日から活用できないと意味がない、と考えています。
オリジナルの「カラーマーブル」を使ったカラーセラピーとパーソナルカラー診断で
これから、もっともっと色の面白さを皆さまと分かち合っていきたい、
今、熱く熱くそう思っています。
0コメント